【ピットのカラダメンテ!#08】2025年は腰痛解消元年!冬の腰痛撃退法!

リフレッシュマッサージピットは、

 

愛知県豊橋市にてマッサージの施術をさせて頂いております。

 

新年あけましておめでとうございます。

 

蒼龍(ソウリュウ)です。

 

繁忙期に仕事を頑張っていたら、いつのまにか2025年になっていました。

 

みなさん、2025年もリフレッシュマッサージピットをよろしくお願いいたします。

 

冬になると、腰痛が気になりますよね。デスクワークをやっている人もや力仕事している人も関係なく、腰の痛みは突然やってきます。

 

私も家でゆっくりと本を読んでいたら、いきなり腰痛になりました。

 

今回は、冬の腰痛の原因と対策についてお教えします!

 

原因

 

冬の寒さは血管の流れを悪くしちゃいます。なぜなら、寒くなると、血管が内臓に集まってしまうからだそうです。

 

血液の流れが悪くなると、筋肉が硬直します。例えるなら、木の板です。そんな状態で無理に体を動かすと、腰に痛みが……。木の板に例えると、板がバキッと割れてしまっている状況です。

 

だから、冬の腰痛はとても痛いんです。

 

対策

 

腰痛に悩まない方法は「とにかく、暖かくすること」です。

 

防寒具を着て、お風呂にはゆっくり入って、温かいものを食べると良いですよ。

 

ただし、お風呂から出る時は、ヒーターなどを使って、脱衣所や廊下を暖かくしてください。お風呂と部屋の気温差が激しいと、ヒートショックを起こしてしまいます。

 

マッサージなら安心して腰痛を治せる

 

暖かくしても、腰痛になってしまったりすることありますよね。他にも、肩や足の痛みが気になる方もいるでしょう。

 

そんな時はマッサージです。

 

リフレッシュマッサージピットのマッサージは冬の腰痛をオーダーメイドのマッサージで解決。それだけではなく、気になる肩や足の痛みも解決できます。

 

2025年は、リフレッシュマッサージピットのマッサージで、体の痛みと無縁の生活にしていきませんか?

 

今回の記事はいかがでしょうか?

 

痛みとは無縁の生活を少しでも送れるように祈っております。

 

それでは、またお会いいたしましょう!

トップに戻る page top